海の構造物
多柱基礎
まずは支持地盤まで掘削機(くっさくき)で地盤に穴を掘り、そこに大きな口径の鋼管を建て込みます。
次にその内部にコンクリートを流し込んで水面上まで立上げます。柱の頂部をフーチングで結合し、その上に橋脚を構築します。
この工法は、潮流の速い場所で有利となります。
大島大橋、大鳴門橋などで施工されています。
まずは支持地盤まで掘削機(くっさくき)で地盤に穴を掘り、そこに大きな口径の鋼管を建て込みます。
次にその内部にコンクリートを流し込んで水面上まで立上げます。柱の頂部をフーチングで結合し、その上に橋脚を構築します。
この工法は、潮流の速い場所で有利となります。
大島大橋、大鳴門橋などで施工されています。